こんにちは!
RYOKUSUIのスタッフです。
とうとう、今年も終わりを迎えますね。
皆さまにとってどんな一年だったでしょうか。
良い年だったと言う方もそうでない方も、やり残したことがないよう、年末までの残り時間を充実して過ごせると良いですね。
今年最後のブログはカーポートについてです。
カーポート、RYOKUSUIでもたくさん手がけさせていただいています。
今回は、カーポートの多彩な使い方について解説しますね。
・カーポートの基本
・さまざまな使い方
・カーポートのオプションについて
・まとめ
一番の目的は車を停めること。
屋根があるため、カーポートがあると車の乗り降りの際、雨や雪をしのげ、快適な日々を送ることができます。
カーポートの屋根の設置場所を工夫すれば、玄関から車まで傘をささずに済むようにもできますよ。
また、冬場に悩みが多いのが車のガラスの凍結。
これも、カーポートがあると軽減もしくは悩みの解決ができます。
地域にもよりますが、出勤前にエンジンをかけておいたり、お湯をかけたりといった手間から解放されるかも。
逆に、直射日光ギラギラの夏場は、強い日差しから車を守ってくれます。
カーポートの屋根はポリカを選ぶことが多いですが、熱線吸収や熱線遮断タイプを選ぶと、より一層効果的。
真夏に運転しようと思っても車内が暑くてなかなかエアコンが効かないという事態が少なくなるでしょう。
車を停める以外に、多くのお客様がカーポートの使い道として希望されるのが物干し場としての利用です。
オプションで物干しセットをつける方はたくさんいらっしゃいます。
日差しを通すポリカの屋根を選べば、乾きも早く快適な屋外物干し場になりますね。
横から吹き付ける雨風を防ぐには、サイドパネルやサイドスクリーンをつけると、より一層便利です。
側面パネルがあると周囲からの目隠しにもなりますし。
そのほか、お子さんやペットの遊び場としての利用も。
夏には、カーポートの下に簡易プールを出せば、日差しを適度に遮ってくれます。
日中に車が停めてないようなら、スペースを生かしてボール遊びなどもできますね。
囲いがあれば、愛犬の簡易ドッグランといった使い方もできそうです。
また、お子さんが小さい頃はなかなか思いつきませんが、成長するにつれて必要となるのが駐輪スペース。
ご家族の人数が多いほど、必要な駐輪台数も多くなりがち。
たとえ所有する車が一台しかなくても、敷地に余裕があれば、最初から二台用のカーポートを設置するのもお勧めです。
お子さんが小さいうちは遊び場として、成長した後は駐輪スペースとして活用が可能です。
お子さんの独立後は、ガーデニングや日曜大工といった趣味のスペースにしても。
物干しのほかに、よく設置させていただくのが照明です。
夜間も快適に駐車ができるほか、照明があると防犯面も安心です。
カーポートの種類によって、ダウンライトやスポットライトなどが選べますよ。
また、電気自動車の購入予定があれば、200ボルトの電源を設置しておくのも便利です。
いかがでしたでしょうか。
カーポートは安いものではないだけに、駐車だけでなくさまざまなことに活用できると良いですね。
将来のことも考えて、どんなカーポートが良いか検討いただくのが一番です。
カーポートのことはもちろんのこと、お庭や外構でお悩みはありませんか。
なにかあればいつでもRYOKUSUIへ。
ご連絡お待ちしています。
────────────────────────────────────────────
▼RYOKUSUIの施工事例をもっと見たい方はコチラ
https://www.ex-ryokusui.co.jp/works
▼RYOKUSUIのエクステリアメニューをもっと見たい方はコチラ
https://www.ex-ryokusui.co.jp/menu
▼RYOKUSUIのオープンガーデン展示場に行きたい方はコチラ
https://www.ex-ryokusui.co.jp/company#anchor02
緑翠造園土木は、愛知県愛西市にある地元密着の、外構・エクステリアのプロショップです。
外構・エクステリア・ガーデンルーム・ウッドデッキなどお庭まわりのことは何でもお任せください!
RYOKUSUIのブログ
現場ブログ
庭・エクステリアのことは
RYOKUSUIにおまかせください!