メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

コンタクト

0567-26-8367

2024/08/22

外構工事の道具紹介! 施工写真を交えて解説

外構工事の道具紹介! 施工写真を交えて解説 画像

こんにちは!

RYOKUSUIのスタッフです。

どんな工事であれ、この酷暑のなか、炎天下の工事現場で働く職人さんたちには本当に頭が下がります。

今回は、こうした外構工事で使っている道具の紹介をしますね。

RYOKUSUIの工事現場写真を交えて解説します。

DIYが趣味で工事道具に詳しい方もそうでない方も楽しくご覧いただけると嬉しいです!

目次

・とんぼ

・アメスコ

・コーキングガン

・こて(鏝)

・脚立

・電動切断機

・一輪車

とんぼ

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、RYOKUSUIはインスタやTikTok、YouTubeで工事動画を紹介しています。

そのなかで土間コンクリート工事の動画はいつも人気があり、このとんぼを使って仕上げをしている動画、大人気なのです。

海外の方から、この道具を買いたいとコメントがあったほど(笑)

コンクリートの表面を滑るように動くとんぼが目を引くのかもしれません。

このとんぼ、生コンクリートや地盤のならしに使うT字型の道具のことです。

アメスコ

比較的最近紹介した施工動画に写っていたアメスコ。

なんという名前の道具ですかと質問がきて、社内でも盛り上がりました。

こちらは複式ショベル、穴掘り器といった商品名で販売されていますが、職人さんの間ではアメリカンスコップ、略して「アメスコ」と呼ばれているそうです。

狭い面積で深い穴を掘る作業に適している道具です。

コーキングガン

写真はコーキングガンと電動ドライバーです。

電動ドライバーはたいていご存じでしょうが、コーキングガンはコーキング剤(シーリング剤とも呼ばれていて、すき間の充填や接着などが目的)を押し出す道具のこと。

手動のほか電動タイプや空圧タイプなどがあります。

こて(鏝)

左官道具のひとつ。

モルタルや漆喰などをこてで塗り、仕上げていきます。

脚立

これは自宅にあるという方も多いはず。

外構工事で使う脚立は高さの高いものが多いです。

電動切断機

金属製の柱といったエクステリア商材をカットするのに必要なのがこの電動切断機。

種類や性能もさまざまあります。

一輪車

ネコとも呼ばれている、タイヤが一つだけの手押し車のこと。

外構工事では土砂やコンクリートなどを運びます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

知っている道具、見たことがない道具など、人によってさまざまでしょう。

外構工事で使う道具はほかにもたくさんあるため、今回はほんの一部だけを紹介しました。

庭や外構で悩みや要望があればいつでもRYOKUSUIへ。

お気軽にお問い合わせください。

────────────────────────────────────────────
▼RYOKUSUIの施工事例をもっと見たい方はコチラ

https://www.ex-ryokusui.co.jp/works


▼RYOKUSUIのエクステリアメニューをもっと見たい方はコチラ
https://www.ex-ryokusui.co.jp/menu

▼RYOKUSUIのオープンガーデン展示場に行きたい方はコチラ
https://www.ex-ryokusui.co.jp/company#anchor02

緑翠造園土木は、愛知県愛西市にある地元密着の、外構・エクステリアのプロショップです。

外構・エクステリア・ガーデンルーム・ウッドデッキなどお庭まわりのことは何でもお任せください!

RYOKUSUIのブログ

現場ブログ

CONTACTCONTACT

庭・エクステリアのことは
RYOKUSUIにおまかせください!

ページの先頭へ戻る

©2023 株式会社緑翠造園土木.
Created by ABABAI Co.,Ltd.

TOPへ戻る